2014年9月アーカイブ

2014-09-29 10.14.33.jpg

晴天が続いております

博石館のピラミッドの高さは

おおそ15m。  4階建てほどのビルと

同じ高さかな・・

2014-09-29 10.15.25.jpg

快晴です

御嶽山で多くの犠牲が出てしまいました

捜索活動が はかどることをお祈りします

9月29日 午前10時頃撮影

2014-09-29 12.45.06.jpg

豚肉のみそ味炒め

夏バテから秋の食欲へ

健康で食べられることは

尊いことです

2014-09-29 10.24.11.jpg

大きな石の塔 「オベリスク」

ピラミッドを守る?役があるのだとか

エジプトのピラミッド周辺にも

建っていますね

2014-09-18 15.16.29.jpg

この度の 御嶽山噴火にともない

負傷たされたみなさまに、心よりお見舞い申しあげます

犠牲になられた方の ご冥福をお祈りいたします

※木曽から写した御嶽山(写真奥) 9月18日撮影

2014-09-25 17.29.58.jpg2014-09-25 17.30.55.jpg

秋晴れの休日

多くのみなさまの ご来館

まことにありがとうございました!

写真 「2014秋・秋の夕暮れとピラミッド」

2014-09-27 10.56.26.jpg

館内のあちらこちらに、どんぐりが落ちています

さぁ、どうします?  集めて? コマ作り?

2014-09-24 10.37.29.jpg

なあぁんだろう? 飴玉みたいだけど

宝石さがし体験で この大きさのこれが

見つかるのは ちょっとめずらしいかも・・

私も偶然見つけた 「ガーネット」 です

2014-09-24 10.41.31.jpg

宝石探し体験で見つかるかな?水晶

ガラスのように透明だったり

きらきらの模様が見えたり(写真)

水晶の中に何が見えるかな

2014-09-26 11.25.58.jpg

高速の最寄りインター、中央自動車道

恵那icから博石館までの途中にある

「恵那峡大橋」 からの眺めです

近くのドライブインに車を (一時駐車) して

安全にご覧ください (橋の上は駐停車禁止です)

9月26日撮影

2014-09-25 17.11.59.jpg2014-09-25 17.09.45.jpg

夕方に降った にわか雨のあとに

みごとな虹が出ました

長い間 見ることができました

9月25日 夕方撮影

2014-09-25 17.30.55.jpg

にわか雨のあとの夕景

左下のほうに見える三角形は

ピラミッドの影

9月25日 夕方撮影

2014-09-25 16.59.39.jpg

鉱物館に展示されている

広島と長崎の原爆被爆石に

お寄せいただきました、みなさまからの

大切なお気持ち(年間の浄財)を両市の

平和基金へと 今年も送付させていただきました

ありがとうございました。

2014-09-25 12.41.00.jpg

降り続いた雨がやんで、晴れ間が

正午頃 青空が出て蒸し暑くなりました

駐車場内の喫茶MW(ムウ)  と笠置山(かさぎやま)

9月25日 正午頃撮影

2014-09-25 12.40.15.jpg

台風の影響した雨でしたが

瞬間的に太陽が出ました

少しづつ天候が回復するようです

9月25日 正午頃撮影

2014-09-24 16.50.40.jpg

雨が降ったのは何日前だったのでしょう?

午後から降り出した 冷たい雨

適度の雨は歓迎ですけど

(9月24日 午後5時撮影)

2014-09-24 10.26.36.jpg

敷地内の清掃もじゅうぶんに

できないのですが・・

同僚スタッフが道路側の草取りなどを

行ってくれています

きれいな道路は気持ちがいいですね

2014-09-23 15.26.03.jpg

暑くなく、静かでおだやかな秋分の日

早朝より 多くのみなさまにご来館いただき

ほんとうにありがとうございました

9月23日 午後4時撮影

2014-09-23 10.04.34.jpg

「きんもくせい」 数日前から香りはじめました

大きな石の門と 宝石さがし体験コーナー付近で

お好きな方は どうぞごゆっくり!

9月23日撮影

2014-09-22 13.05.22.jpg

鉱物館の大きなミラーガラスを利用し

ちょっと工夫して 「自分撮り撮影」 をどうぞ

意外に気が付かないこの方法、おススメです!

この写真のどこかに、わたしが・・  います(笑)

2014-09-22 13.04.17.jpg

おだやかな晴天が続いています (9月22日撮影)

鉱物館前の この木は早くから紅葉?

石のベンチを利用して ぜひ記念写真を!

2014-09-22 11.05.56.jpg

打ち合わせにご来館のお客さま(写真右) が

前日、日本海で釣ったお魚を

持ってきてくださいました!

「この魚は 煮付けるとおいしいです!」

「早速いただきます!」(晩酌が楽しみ ウフフ・・ ) 

うれしい、週の始まりになりました

ありがとうございます。

※写真は わたしではありません(笑)

2014-09-21 11.04.38.jpg

気持ちのよい、晴天の恵那峡

遊覧船の波がきれいですね

この川 (木曽川) に架かる橋は 「恵那峡大橋」 

正面は 恵那峡ワンダーランド

9月21日撮影

2014-09-20 13.33.56.jpg

笑いすぎて 写真がぼけぼけですみません!

博石館のすぐ近く、恵那峡大橋わきのドライブイン

震災地から移住された方のお店・三陸屋

石巻の麺を使った 「石巻焼きそば」

「この麺には なんと海の幸が含まれています!」

元気な 仲良し姉妹です(岐阜県瑞浪市出身)

2014-09-19 12.15.46.jpg

温かいものが好まれる 季節になりました

受付前の うどんのお店 「石亭(いしてい)」

わたしのずばりおススメはこれ!

ねぎ+天かす+かつおぶし+温たま

素朴で、なつかしい おいしい味です。

2014-09-19 13.26.46.jpg

涼しい、を通り越して・・ 寒い。

寒さを感じる時間帯があります

ぜひ、上着をご持参ください!

(9月19日撮影)

2014-09-19 11.03.20.jpg

朝夕は寒いほどの陽気になりました

博石館周辺の紅葉はまだまだ・・

恵那峡全体が見渡せる展望所からの眺め

正面の観覧車は 恵那峡ワンダーランド

遊覧船も出発して行きました

(9月19日 午前撮影)

2014-09-18 15.16.00.jpg

出かけた先で みつけた秋

コスモスの奥、遠くに見える山は

木曽の御嶽(おんたけ) 山

9月18日撮影

2014-09-17 09.57.08.jpg

日に日に、 秋が深まっています

博石館の近くを流れる木曽川

近くには こんな風景も

わたし(個人的に) の好きな場所です

(映画 「ふるさとがえり」 ロケ地)

2014-09-17 12.57.08.jpg

喫茶MW(ムウ) の平日ランチ

9月16日(火) から19日(金) までは

鶏のから揚げランチです。

無化学肥料の野菜もたっぷり

どうぞ お召し上がりください!

2014-09-15 14.09.56.jpg

だれにも じゃまされず

寝られるのは いいですねぇ

夜の自由行動で疲れているのかな(笑)

お気に入りの場所で 爆睡中・・

2014-09-14 08.08.30.jpg

敷地内の畑?で作られていた かぼちゃ

今朝、桂川料理長が厨房に運び入れました。

(この野菜の特徴から) このままでは保存が

できないので、魔法をかける(下ごしらえ?) そうです

※博石館から大量に発生する 秋の落ち葉を

  堆肥にした畑で収穫できました。

※お食事場所で提供させていただいている野菜は

  これらのように無化学肥料で収穫されたものです。

2014-09-15 09.53.38.jpg

・・ちょっと、早いような気もしますが

彼は気温に敏感?

お気に入りの窓辺で 日なたぼっこ

(9月15日撮影)

2014-09-14 14.54.42.jpg

秋はまだまだ先

そんなに急がないで・・ と思っているのですが

つい こんな写真を撮ってしまいます

2014-09-14 08.07.01.jpg

敷地内の畑で 伸び伸びと成長中の

すくなかぼちゃのツルと葉

博石館の林から 秋に大量発生する

落ち葉を貯めて 超自然の肥料となり 

ご覧のとおり。 

お食事場所で お目にかかれるかな・・

2014-09-14 09.38.24.jpg

天気がよいと 写真の撮影枚数も

つい多くなります。

紅葉はまだですが こんな写真も

いかがでしょう 

あなたも 名カメラマン!

2014-09-14 09.41.59.jpg

9月14日(日)  午前9時頃撮影 

気持ちのよい晴天です

2014-09-14 09.34.15.jpg

過ごしやすい陽気になりました。

木陰(こかげ) での おやつやお弁当は

おいしさも倍増です。

ベンチなど お気軽にご利用ください。

2014-09-13 10.44.47.jpg

最寄IC 「中央自動車道 恵那IC」 から

博石館までの途中にある 恵那峡大橋(写真) 

お時間のある方は、ぜひドライブインにお車を

駐車していただき、 眺望をお楽しみください。

※橋の上は駐停車禁止です

2014-09-13 10.46.40.jpg

恵那峡は 遊園地、遊覧船、栗菓子のお店や

宿泊施設(日帰り温泉可) も 充実。

中央自動車道 「恵那IC」 から15分ほどで

どの施設にも到着することができます。

2014-09-13 10.43.25.jpg

(博石館の)すぐ近く、恵那峡大橋からの眺め

関西電力 大井発電所のダムにより

木曽川が 堰き止められ この景観に。

周囲には 民宿やホテル かんぽの宿も

恵那峡遊覧船も運航されています。

2014-09-12 12.47.21.jpg

9月13日(土) から 15日(祝) まで

博石館周辺は晴れ予報です。

過ごしやすい秋の陽気になりました

どうぞ、お出かけください (9月12日撮影)

2014-09-12 15.39.51.jpg

駐車場では 石碑の展示販売も行っております。

墓石はもちろん、記念碑や

お庭づくりのことなど、 どんなことでも

お気軽にご相談ください!

2014-09-12 07.43.25.jpg

自然界は ほんとうに不思議ですね

少し早いですが、お彼岸にあわせて

咲き始めました (9月12日撮影)

※通勤途中の山中で、

2014-09-11 09.54.02.jpg

私的な写真が続きます。

田植えから、 およそ4ヶ月

やっと? (もう?) 収穫になりました。

小さな田んぼなので、 コンバインも

日本で最小のものらしいです(笑)

2014-09-10 12.04.14.jpg

いえいえ・・ どうぞごゆっくり(汗)

またまた登場、 気ままな彼。

平日の日中。 たたみと座布団のある

展示館で 静かに就寝中。

2014-09-10 11.56.52.jpg

秋、まるで植物園のような博石館です(笑)

館内に1本だけある とちの木に これが。

殻がとても固そうだけど

どうやって食べる? のかなぁ?

2014-09-10 12.00.06.jpg

今年の夏は セミの鳴き声が

やや少なかったように思います。

昨年は たくさん見かけた

この抜けがらも 今年は・・

2014-09-09 16.22.04.jpg

周辺の田んぼでは 稲刈りが始まっています

私的な写真ですが、私もコンバイン(稲刈り機械) を

熱烈歓迎(笑) する準備をしました

※稲刈り機械がスタートする所に スペースを設けます

2014-09-08 15.11.56.jpg

宝石探し体験で 見つけられた

宝石をよ~く見ると・・

写真のように (石の中に) 何かが? 入っている

ものもありますよ (写真は針入り水晶といいます)

これも 、もうひとつのお楽しみですね

2014-09-08 12.18.19.jpg

元気が出るランチ。 かつフライ

9月8日(月) から 12日(金) まで平日ランチ

お飲み物も付いて 800円です。 ぜひ!どうぞ

2014-09-08 08.38.11.jpg

どんぐりが 落ちはじめましたね

まだ青いものもあります・・

さあ、みなさんなら どうされますか?! 

2014-09-07 09.42.13.jpg

紅葉の見ごろは まだ先ですが・・

この もみじ?

夏の始まりの頃から この状態

いえ、特にダメってことではありません(笑)

2014-09-07 09.43.21.jpg

9月7日(日) 午前9時撮影

昨夜の雨から 急速に天候回復してきました

周辺の和菓子各店では 季節限定の

名菓 「栗きんとん」 も販売が開始されました

2014-09-06 13.34.31.jpg

ずいぶん 過ごしやすい陽気になりましたね

温かいうどんも おいしい季節になりました。 

私の注文をご紹介。 「素うどんの大盛り!+ 温泉たまご」 に、

ねぎ・天かすを たっぷりトッピング。 超おススメです!

( 受付前の うどんのお店 「石亭」 にて )

2014-09-06 06.06.17.jpg

9月6日(土) 午前6時の空

秋の運動会の朝に見られるような空ですね

土曜日の日中は晴天予報です

2014-08-14 16.08.02.jpg

夏休みに好評をいただきました

「宝石探し体験」 でみつけた宝石を使った

「宝石標本つくり」 を 9月の毎週日曜日に

開催することになりました。

詳しくは 博石館HP 最新情報をご覧ください

2014-09-04 10.40.56.jpg

お気軽に参加していただける フラワーアレンジ教室を

毎週 木曜日に開催中です。  

体験したい内容 (生花 または ブリザムドフラワー) の

該当する週に その都度参加できます。  お申し込みは

事前 (直前の日曜日まで) に担当者(小川) へ どうぞ。 

詳細は、小川フラワーアレンジ教室 090-4409-3220 まで

※場所 博石館内 ろうそくとたきぎの部屋

※費用(例) 生花3400円  ブリザムドフワラー4400円

2014-09-02 15.30.40.jpg

夏が過ぎ、周囲の山々は

これから少しづつ秋の気配に。

博石館の周囲には 見どころがいっぱい

ぜひ 秋ドライブにお出かけください。

写真は  関西電力大井発電所・恵那峡ダムと東雲橋

すぐ上空には 工事中の 新・東雲(しののめ)橋が

※工事中の (空撮写真) を博石館フェイスブックでもご覧いただけます

2014-09-02 12.53.26.jpg

みなさん、 これ。

何だと思います?

カフェMW(ムウ) にある鉢植えのパキラに これが。

ご来館のお客様からも  「 とても めずらしい 」  と

2014-08-04 08.47.04.jpg

災害時、 停電が起きると・・ 携帯電話は使えなく

なる可能性が大きいそうです。  が、

そういうとき 公衆電話は 使える通信手段として

貴重なもの とされているそうです(電話関係者の話)

博石館前の公衆電話。 実は重要な役割を

担っているのですね。 (知りませんでした・・)

2014-09-01 12.17.40.jpg

夏休み中 お休みしておりました

カフェMW(ムウ) の平日限定ランチ

9月1日より 再開されました。

今週は 「しょうが焼き定食」

暑さで疲れた身体にピッタリです

食後の飲み物も付いて 800円です。

(写真は 9月1日~5日 平日ランチ)

2014-09-01 10.55.08.jpg

長かった? 夏休み、  二学期が始まりましたね。

むつかしい、気持ちの切り替え 

なんとか乗り越えていきましょう!

今週は 館内 各所のそうじを行っていきます

落としものや 忘れものが出てきます・・

このアーカイブについて

このページには、2014年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年8月です。

次のアーカイブは2014年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

2014年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31