博石館から お車でおよそ40分の距離にある屋外スケート場
「クリスタルパーク恵那」 が 冬の営業を始めました
自然豊かな山あいにあり、新鮮な空気と
気さくな地元スタッフとのふれあいに 心がなごみます
「博石館で半日」 & 「スケートで半日」 ぜひ どうぞ!
(写真) 岐阜県恵那市の屋外スケートリンク 「恵那クリスタルパーク」
11月30日(日) より冬季営業が始まります(来年2月まで)
博石館からお車で約40分ほど
どちらも ぜひぜひご利用ください!
※恵那クリスタルパークの最寄駅は、JR中央線 武並(たけなみ) 駅下車、徒歩10分
降り続いた雨があがり 快晴
みごとな色付きの どんぐりの木
強い風が吹かなければ、しばらくはこの状態
連日の落ち葉は袋に集め
敷地内の堆肥を作る場所まで運びます
このシーズン、軽トラで何往復したことでしょう・・
(まだまだ これからも続きます)
また・・ 変なおじさん
2日間降り続いた雨があがり、気持ちのよい空気の朝です
たくさんの落ち葉とこれから 格闘します・・ の写真です(汗)
「週末は 遊びに来てね」 「待ってるよ!」
スタッフが 首飾りを付けてくれたのですが
肉と毛に隠れて ぜんぜんわかりません
首のまわりを測ったら、30センチもありました。 デカイです(笑)
またまた登場・・ 気ままな 彼
寒くなり、 石の売店の
温風吹き出し口が 彼の指定席
触っても 無反応 「どうぞ、お好きなように」 って
鶏肉 香草焼き風味に カレーのあんかけ
たっぷりの野菜や小鉢、みそ汁、ごはんも付いております
ぜひ!どうぞ
天気予報どおり 雨の週明けとなりました
宝石探し体験場には屋根がございます
雨天でも大丈夫です。 どうぞご来館ください
(写真) 午前7時撮影 まだうす暗く気温は低め
(撮影) 11月24日(祝) のどんぐりの木
鏡のように映る お茶室のガラスにも
黄色があざやかですね
おだやかな日和の休日となりました
※長野県北部を震源とする地震では 多くの方が負傷されたり
家屋や道路に大きな被害が出てしまいました
平穏な暮らしが 少しでも早く訪れますように
(写真) 11月23日(日) の夕暮れ
三連休は 焼きイモおじさんが何人も出現?!(笑)
「 地元で収穫できた さつまいもです ぜひ!どうぞ 」
出ました! このおじさん ちょっとお久しぶりかも(笑)
「おいしい焼きいも あるよ~」
「待ってるよぉ~!」
明るい未来、だれもが願っていることです
みなさんの未来は?
私は・・ 宝くじ当選! の幸運を祈りたいです(笑)
きびしい冷え込みもなく 気持ちのよい晴天
山々の紅葉も楽しめます
(写真) 11月22日(土) 午前10時撮影
連休が始まりました
日中は安定した 暖かさが続くようですね
どうぞ、お出かけくださ~い!(入館受付は16:30まで)
※宝石探しコーナーの最終受付は 16:00までです
宝石探し体験コーナーでは
アクセサリー(写真) が人気になっています
そのヒミツは スタッフの手づくり品のため
同じものが 他には無いからです
ご来館の際には ぜひ!ご覧くださいね
ちょっと、わかりづらいですが
真ん中の透明な石(水晶) の中をよく見ると
金色のような線が入っています
「針入り水晶」 と言うのだそうです
宝石さがし体験で 見つかるといいですね
・・と、念じながら 落ち葉と格闘の彼の表情に注目(笑)
写真の送風機械を使うと、葉を集めることができますが
(葉は軽くて) 気まぐれなので、1つの場所にじょうずに
集められるようになるまで、ちょっと練習が必要かも
紅葉のピークは過ぎ、 冬へと向かっていますね
写真の右端 ずっと奥には
雪の山脈 (長野県木曽) が見えています
11月18日(火) 午前11時撮影
きょうは強い北風が吹いて 葉もいっしょに舞っています
落ち葉そうじは (きょうは) 中止!(笑)
※宙を舞う葉の写真を撮らないと・・!
※落ち葉そうじ協力隊、大募集中!です
学校が行事などで 振替え休日だったのでしょうか
きょう月曜日、お子さまを中心に
個人・団体のみなさまが多くご来館くださいました
日中は 過ごしやすい陽気となりましたね
ご来館 ありがとうございました!
(写真) 11月17日 午後5時頃撮影
11月17日(月) から21日(金) までは
豚肉と野菜のしょうが炒めランチ(写真)
カフェMW(ムウ) の客席は、岩にちなみ(ロック) 69席(笑)
大きな岩の椅子もありますよ・・
またまた私的な写真です(汗)
ここ数日の冷え込みで、博石館近くの 恵那山(えなさん) に
雪が積もりました (写真中央 ずっと奥のほうに見える山)
地元では、この山に3回 雪が積もると 4回目の雪は
この平地にも積もる・・ と言われています
年内に必要な農作業にも焦りが・・(笑)
11月15日(土) 夕暮れの博石館前のようす
日中と朝夕の気温差が大きいですね
どうぞ、体調をくずされませんように
(私的な話題です) 早朝6時、田んぼへ行こうと
軽トラ(青空駐車) のところへ来ると・・ 窓ガラスは凍結
(エンジンをかけ) 氷が溶けるまで じっと がまん(笑)
やっぱり、もう冬なんですか・・ そうなんですね・・
前日の写真は 夕暮れあとの
暗い写真でしたので、改めて撮影
あざやかな色がキレイですね
(撮影) 11月15日 午前11時 博石館の近くで
博石館のおとなりさんの いちょうの木
昨日からの強い北風で ご覧のとおり
葉が地面を覆いました
(撮影) 11月14日 17時頃撮影
今まで(夏場) 水のせせらぎの中から
宝石を探していただいておりましたが
11月15日(土) からは 砂場状となります
(手に砂が付着します) どうぞご理解とご協力を
よろしくお願いいたします
(写真) 11月14日 17時撮影 三角の影はピラミッド
最低気温が0℃近くまで下がり
落葉が一気に進んでいます
落ち葉そうじ協力隊大募集中です!
※落ち葉の欲しい方も募集中!(笑)
(写真) 林の中にある 「ろうそくとたきぎの部屋」にて
11月の毎日曜日、 「クリスマスリースづくり」 を開催中です
山や畑で得られた 自然な材料を使い、 オリジナル作品に
仕上げることができます ぜひどうぞ (材料費:500円程度~)
水のせせらぎの中から 宝石をみつける
「宝石探し体験」 冬季は水を抜いて
砂場のような状態にします
今日の夕方から 作業を始めました
駐車場内の喫茶MW(ムウ)
「熟練主婦スタッフ」 の作るモーニングは超個性的
同じメニューは おそらく無いのでは・・(笑)
まさに、未知との遭遇 ・・ちょっと古かった?(笑)
午前9時から営業です お気軽にどうぞ!
11月10日 から 14日 までは から揚げランチ
温かいみそ汁&ごはんも おいしい!
お気軽に ぜひどうぞ!
私的な話題ですが、ここが私の通勤経路
超自然がいっぱい!(笑)
「季節よ 時間よ、 ゆっくり進んでください」 と
わがまま言いたくなります (11月10日撮影)
雨から一夜明け、澄んだ空気と青空が
気持ちのよい朝になりました
受付前の喫茶ムウ(写真) は どなたでもご自由に、
お気軽にご利用ください
山にある 自然のツルなどの材料で
「素朴リースづくり」 を たのしみましょう
11月の毎日曜日、11時頃から16時頃まで
ろうそくとたきぎの部屋にて 材料費は500円程度です
※写真のお花は付いておりません
この週末は 寒い休日となりましたね
そんな日は やっぱりこれ!
素朴な熱いうどん、体も心も温まります
受付前の うどんのお店 「石亭」(いしてい) でどうぞ
博石館の近く、恵那峡(写真)
木曽川両岸の 大きな岩や大自然の紅葉を すぐ近くから
遊覧船で望むことができます(夕方まで運行)
11月7日(金) 午後3時ころ撮影
大きなどんぐりの木(写真) は、これから紅葉
池の近くのもみじ ご覧のとおり
この週末が落葉前のチャンス!
ぜひ(人物も入れて) お写真をどうぞ
池の周囲にある もみじ、まっ赤です
(11月6日 午後撮影)
博石館にたくさんある どんぐりの木も
いよいよ紅葉して来ました
勝手ですが・・ 秋さん、もう少しゆっくり進んでください
あわたただしく時が流れて行くようで・・
紅葉の写真ばっかり撮ってないで・・
ぼくと あそぼうにゃぁぁぁ・・・
いつの頃からか 博石館所属の彼、いつもこれ(汗)
いつも元気に声をかけてくれる 博石館のお隣さんの彼
今朝はおじいちゃんと じゃがいも掘り
「たくさん とれたね!」 「うん! 大きいね!」
「カレーライス作ったら 呼んでね!!」 って、
ちゃっかり お願いしちゃいましたぁ・・(笑)
仲良しの おじいちゃんと彼
たくさん写真を撮らせてくれました
どの写真もバッチリ決まっていました(笑)
(お姉ちゃんが保育園に行っている間に、男同士の絆を深めました・・)
11月4日(火) から7日(金) までの平日ランチ
駐車場内の喫茶MW(ムウ) でお待ちいたしております
どうぞ、お気軽に ご利用ください!
グループでのご利用も大歓迎! その際には事前に
ご連絡いただけますと たいへん助かります。 お願いいたします
11月3日 午後5時30分 撮影
「秋の夕暮れはつるべ落とし」 ことわざの通り
すっかり暗くなった、 遊園地(博石館のすぐ近く) の観覧車と西の空
「連休中のご来館 まことにありがとうございました!」
西の山に夕日が隠れました(11月3日 午後5時)
みなさんもご覧になられましたか?
ほんの一瞬の夕焼け? でしたね
早くから紅葉していた この場所の 「もみじ」
今日の強い風で ずいぶん落ちてしまいました
博石館の林に たくさん!ある 「どんぐりの木」 は
これから紅葉です
そのあとの落ち葉そうじは ハンパではありません(汗)
※落ち葉そうじ協力隊、熱烈歓迎です! お待ちしております!
ピラミッドカレーと一緒に出てくるコレ!
無化学肥料により栽培された野菜です
貴重な野菜です! ぜひお召し上がりくださいね!
※ピラミッドカレーは、受付前の カフェMW(ムウ)で どうぞ!
ピラミッドの地下部分は
大理石の迷路になっています
迷って(汗) すべての通路を歩いたとすると
その長さは なんと!350メートル
みんな無事に出て来られるといいけど・・ (笑)
(2014年 8月 撮影) 晴れた日のピラミッドです
11月3日「文化の日」 は晴れ予報です!
ただし、気温が低下との予想も
ジャンバーなどのご準備をお願いいたします
外歩きで身体が冷えたときは、ズバリこれ!
受付前にある うどんのお店 「石亭」(いしてい) の
「カレーうどん」 身も心も 温まります! おススメします!
(田舎の) 山の中に出現した石造りの喫茶店
ちょっと珍しい建物だと思います (自我自賛)
雨の日は、しっとり落ち着きます
※ピラミッドカレーはこちらで どうぞ!
(11月1日 午後3時頃 撮影)
このページには、2014年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2014年10月です。
次のアーカイブは2014年12月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。